
人と木と、自然。
Photo Gallery
「人と木と、自然。」がコンセプト。
狭川と奈良市東部の活性化を目指すNPO法人手力男(タヂカラオ)が、現代アート作家の巨木アートを無料公開する《ふじい忠一記念館》をオープンしました。
写真では伝えきれない、木の雄大さ、圧倒的な存在感を体感していただけること請け合いです。
■ふじい忠一記念館
現代アート作家 ふじい忠一氏の巨木アート、ドローイング作品、新聞・雑誌記事、テレビ番組のビデオ、道具などの展示
■木のおもちゃMOKMOC(モクモック)
東京おもちゃ美術館&APTY「KItoTEto」のオフィシャルトイショップとして、オークヴィレッジの他、日本の木のおもちゃ作家さんの作品を展示・販売
>販売商品抜粋【税込み】
ブローチ大(1,980円)、小(980円)、コースター(500円)、コースターキット(500円)、銘木キーホルダー(300円)、桧の玉子ボール(300円)、H-CUBE(4,180円)、KUMINO×SAGAWA(9,350円)、寄木の積木(木箱入)(13,200円)、森のどうぶつみき(13,200円)、トートバッグ(記念館ロゴ)(1,800円)、Tシャツ(キョボ君)(2,600円) etc.
■OpenOffice
分厚い木のテーブルと樫のツリーでお客さまをお迎えするくつろぎとおもてなしのスペースを設置、ボランティアスタッフと木のおもちゃで遊んでいただけます。木に関する本もたくさん揃えました。
※現在、新型コロナウイルス感染拡大防止のため営業を縮小しています。
お越しの際はNPO法人手力男公式HPにて開館日時をご確認ください!
Information
ふじい忠一記念館
-
住所奈良県奈良市下狭川町24番地2
-
電話番号0742-55-4068
-
営業時間10:00~17:00
-
定休日火曜日
-
駐車場有り(約12台)
-
email
見どころ

木の大切さ、かけがえのなさを伝えたい
親と子で木のおもちゃで遊んでもらい、作家さんたちとワークショップやイベントをしながら、「木育(木とふれあい、木に学び、木と生きる教育)」を、奈良・狭川からささやかながら発信したい。

木の温かみを感じられる癒し空間
ご自由に、ゆっくりとおくつろぎいただけます。